【Apex】ジブラルタル講座
スポンサーリンク

こんにちは、たぐニキです。

今回はジブラルタルの使い方をご紹介します。

ジブラルタルを使えると、それだけでかなり需要のあるプレイヤーとなれます。

かなり難しいキャラですが頑張って学んでいきましょう。

まずはジブラルタルってどんなキャラかご紹介します。

 

ジブラルタルの特徴

  • 被ダメージの15パーセントをパッシブでカットできる
  • 武器を構えているときにダメージを防ぐガンシールドが発動する
  • 敵味方の銃弾を無効化するドームを張れる
  • 指定地点に爆撃を行う全キャラの中でも強力なウルト。

 

これらの特徴を生かして戦う感じですね。

スキル構成からわかる通りにジブラルタルは少し長めに撃ち合ってもなかなか死にません。

なんせパッシブでめちゃくちゃ固いのに、ガンシールドが付きますのでそう簡単には溶けません。

ドームを使えばさらに時間稼ぎができる隙のない良いスキル構成です。

mobaやmmoでいうタンク職みたいなものです。

ちなみに被ダメージを25%減少させるパッシブには隠れ効果がありまして、敵から被弾した際に移動速度の低下がなくなります!

意外と知らなかった方も多いのではないでしょうか?

開けた場所だとスナイパーに撃たれることが多いと思いますが、ジブラルタルは意外と生存しやすいので豆知識として覚えておいて下さい。

他にはドーム内では回復アイテムの使用時間が短くなるのでジブラルタルがドームを使ったら、なるべくチーム全員が回復するように心がけましょう。

 

ジブラルタルには致命的な弱点もあります。

それは被弾面積がレイスの二倍ぐらいあるため標的にされやすいことです。

これに関しては正直しょうがないところもありますが、味方の位置を常に確認してカバーしてもらえる位置にいないとすぐにダウンを取られてしまいます。

このためジブラルタルは後衛を任せられることが多いです。

あとはアルティメットが屋内での戦闘だと何も役に立ちません。

アルティメットは屋内で戦う前に使っておくのがおススメです。

 

ジブラルタルにおすすめの武器構成

初心者向け:射程距離の長い武器(スナイパーなど)+中距離から近距離の武器

中級者・上級者向け:近距離武器(R-99かボルトなど)+ショットガン

 

初心者向け

スタンダードなジブラルタルのスタイルはスナイパーライフルを持ち遠距離から敵を削るような動きです。

初心者の方にはこちらの戦い方でジブラルタルの役割を覚えたほうがいいですね。

先ほども言いましたがジブラルタルの役目は後ろから味方の様子をしっかりと確認してサポートすることです。

自分から前には出ずにスナイパーでアーマーを強化していきましょう。

ガンシールドのクールダウンが10秒で解消されるので、展開した状態で撃ち合いましょう。

ジブはガンシールドが割れたら下がって、回復したらまた撃つという動きができます。

この戦い方はジブラルタルにしかできません。

ダウンが上手く取れたら近距離武器に切り替えて詰めてしまえばほとんど負けることはないでしょう。

 

中級者・上級者向け

ジブラルタルの真価はショットガンを持った状態のインファイトで発揮されます。

おすすめショットガンはマスティフかピースキーパーなどの一撃のダメージが高い武器です。

ドームを展開した後にドームの真ん中で戦うのではなくドームの縁で戦うことを意識しましょう。

ドームの真ん中では敵に入り込まれるとすぐにダウンされてしまいますが、縁であれば外にすぐでることも出来ますし、相手がドームの外にいるのであれば上半身だけを外に出してショットガンで返り討ちにすることができます。

この時に注意したいのはドームファイトでは自分から死なないこと。

そしてドームで戦う時は必ず武器を覗きながら発砲するようにしなければジブラルタルの良さを発揮できません。

他のキャラであれば腰撃ち状態で撃ち合って被弾を減らしますが、ジブラルタルはADSをした方がスキルの都合上ダメージを減らせるからです。

ADSの精度が悪い場合は射撃演習場で実際に誰かに相手をしてもらって沢山練習しましょう。

 

ドームの使い方

前ドーム

前にドーム置くだけです。

これを行う場面は自分や味方が大ダメージを与えたかもしくはダウンを取った瞬間です。

敵チーム2人が回復している味方を守ろうとしますが、ダメージを与えた瞬間に射線を切れる位置にドームを置き、敵に追撃します。

3対2の状況が作れるのでマジで強いです。

 

ドーム+ウルト

2、3パーティに囲まれてしまった。

ジブラルタルは打開できる方法があります。

それは自分足元にウルトを使い、その後にドームを使うことで一時的に誰も近寄れない状況を作ることです。

その後はドーム内からレイスにポータルを引いてもらえるのが理想です。

とりあえずこれを覚えていれば大丈夫かと思います。

高所のドーム

崖際で自分たちが上の位置を確保しているときに相手が下に潜り込んで射線を切ろうとしてくる時がありますよね。

そんなときに便利なのが足元にドームを使いドームの半分を崖の外に出す使い方です。

この使い方のポイントは外からの攻撃を遮断しつつ足元の敵を安全に処理できることです。

ウルトを撃っても自分に当たりませんので当たると思ったら惜しみなく使うのもいいと思います。

ドームの下に相手が潜り込んできても射線が通っているのでどうもできなくなります。

ジブラルタル使いのおすすめ配信者

渋谷ハルさん

https://www.youtube.com/channel/UChLfthKoUV502J7gU9STArg

 

釈迦さん

https://www.twitch.tv/fps_shaka

 

aleluさん

https://www.twitch.tv/alelu

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事