
Apexの新しいシーズンが始まりましたね。
今シーズンは大きな仕様変更がありましたのでおすすめ武器をご紹介させていただきます。
個人的な評価となってしまっていますのであらかじめご了承ください。
それではまいりましょう!
武器別tier リスト
S tier ボルト ディボーション トリプルテイク マスティフ
A tier チャージライフル ハボック(ターボチャージャー付)ウイングマン(使えるならS tier)
B tier ヘムロック g7 フラットライン R301 プラウラー(セレクトファイア付)p2020(ハンマーポイント付き)
C tier その他の武器
今シーズンは前シーズンの強武器であったR99がケアパッケージ武器となっています。
これが意味するところはライトアモ武器の相対的な弱体化です。
いままではR99のつなぎとして持っていたオルタネーターや301なども今シーズンでは強くなく手放すことが多くなります。
なぜライトアモ武器が強くないかというとエネルギー武器が強すぎて歯が立たないからです。
僕が今の環境でライト武器で強いと感じている武器はg7のみです。
個人的な観点になりますが、チームでエネルギー武器を使用している方がいなかった優先してエネルギー武器を持ってください。
勝ちたいのなら持たない理由がありません。
今旬の武器がSMGのボルト、時点でディボーション、時点でマスティフです。
この3つの武器を少し説明します。
1ボルト
Stierに新武器のボルトを入れた理由ですがフルカスタムになるとR99と同等以上の性能を発揮します。
バレルがあればR301と打ち合えるほどの射程距離があり、初心者でも扱えるような簡単なリコイルとなっています。
現状正面から近距離でボルトに打ち勝つ武器を挙げると相手がよほどクソエイムでない限り、ディボーションかマスティフ、フラットラインぐらいだと思います。
戦闘スタイルにもよるのですが最近のapexはやはり接近戦に持ち込むのが強いのでStierになります。
2ディボーション
ケアパケ武器から降臨したこの武器は正面から遮蔽物のないところで戦うと間違いなく負けるほどの威力、レートを誇ります。
リコイルが右下に下げた後に左下に下げないといけないので癖がありますがそれを補うほどの性能を持っています。
ターボチャージャーが付いているのであれば最強武器の一角といっても過言ではありません。
弱点は遭遇戦に弱いところです。
弱点を差し引いても圧倒的な性能がありますので落ちていたら優先して拾っていきましょう。
序盤に拾えたら敵が蒸発することでしょう!
3マスティフ
この武器も今のアーマー量が減った環境を考えると強いのがわかると思います。
※9/4追記 アーマー値元に戻りました。でも強いと思います。
しっかりと当てれば70から100ぐらいのダメージを出せますのでダメージトレードで優位に立てます。
ピースキーパーと似たような運用で大丈夫だと思います。
マスティフのコツはadsしながら打つことです。
ショットガンのような一撃が重く発射レートが低いような武器を使う際は「ジグルピーク」という技術を覚えておくとよいと思います。
ジグルピークとは、
壁を挟んだ状態で相手と向かい合い、一瞬だけ顔を出してから撃ってから壁に隠れ、発射までのクールダウンを済ませてからまたすぐに顔を出して撃って...と以下を繰り返しする技です。
ショットガンを使う方はフレンドと射撃演習場で練習してみてもいいかもしれませんね。
4トリプルテイク
アップデートにより大幅な強化がなされ使用者が爆増しました!
【2020年8月18日】
・集団率が増加(1.25→1.4)
・マガジンサイズが増加(5/6/7/8→6/7/8/9)
・デフォルトでチョークが付与。ONOFF切り替え可能
スナイパーをメインで使われている方は第一候補の武器となるかと思います。
理由としてはチョークのデフォルト付与によりスコープさえあれば運用が出来ることになったことと、集弾率が高いので中距離戦でもショットガンのような運用が出来ることにあります。
オススメのスコープは4~8倍スコープか6倍か2~4倍スコープです。
序盤に拾えると嬉しい武器の一つです。
ヘッドアーマーがない敵に対してヘッドショットのダメージが132入りますので(オーバーキルすぎる笑)積極的に狙っていきましょう!
オススメ武器構成
詳細させて頂いたStierの武器を元に武器構成を考えていきましょう。
キャラやプレイスタイルに応じて変えていきたい所です。
接近戦が好きな方
オススメ構成 ボルト or ディボーション + マスティフ
レイス、ライフライン、レブナント、ジブラルタルなどの近距離戦を想定したチャンピオンを選択するのであればこちらの武器構成がいいと思います。
パスファインダーなどの距離をジップで詰めて戦うチャンピオンとも相性がいいです。
敵を待ち受けるタイプのコースティック、ワットソンで使うのもありです。
遠距離戦が好きな方
ボルトor ディボーション + お好きなスナイパー(チャージライフルかトリプルテイクがおすすめ)
パスファインダー、レブナント、ランパート、ワットソン、ジブラルタルと相性がいいです。
スナイパーを使う時に意識してほしいのは敵を倒すことよりもアーマーを最大まで強化することです。
敵が撃ち合っているところの近くの最も高い建物を占拠してキルスティールを狙いつつアーマーを進化させましょう。
アーマーが赤になったら他の人のアーマーも育ててあげるのがいいですね。
スナイパーを撃っている間は他の二人が暇になりますので周りを見てもらうか近くのボックスを漁ってもらうのがよいと思います。
まとめ
- ランクマッチではエネルギー武器を持とう!
- スナイパーはチームに一人はいたほうがいい
- マスティフは未だに強い!
という感じで締めくくらせていただきます。
今回はエイム力ががそんなになくても使えるような武器を選出させて頂きました。
スプリット1もあと少しですが、この記事を見た方のランクが少しでも上がれば幸いです。
筆者は現在プラチナ1ですが、もしマッチングしたら宜しくお願いします(^^)
それではご閲覧頂きありがとうございました!