pc版Apexでクロスプレイをオフにする方法
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!たぐニキです。

クロスプレイベータが終わった後に何でPC版のみがクロスプレイをオフに出来ないんだろうと感じた方いないでしょうか?

自分もその一人です。

PCプレイヤーの方でエイムアシストの強いPS4のPADプレイヤーを相手にしたくない方絶対いますよね(笑)

プロプレイヤーの間でもマウスとPadどちらが強いかで論争があるみたいですからデバイスの差がない状態でできれば戦いたいですよね!

という訳で今回はpc版apexでクロスプレイをオフにする方法をお教えします!

 

クロスプレイをオフにする方法

ご存じの通り、PCプレイヤーはApexのゲーム内でクロスプレイをオフにすることができません。

デフォルトでクロスプレイがオンの状態となってしまっています。

これでは強制的にPS4のプレイヤーと戦う事になってしまうんです(><)

クロスプレイをオフにするにはorigin側のクライアントで設定する必要があります。

 

方法を書いていきますね!

1.オリジンのライブラリからapexをクリックして設定を開きます。「ゲームプロパティ」をクリック。

歯車のマークを押した後にゲームのプロパティを選択

 

2.詳細な起動オプションを開き、コマンドラインの引数にて、

+CrossPlay_user_optin 0

と入力。

下の空欄に「+CrossPlay_user_option 0」と入力。

 

3.保存してからApexを起動する。

「PCのみ」と表示されたら成功です。

参考までに元画像

元々はクロスプレイとなっています。

クロスプレイをオフにするデメリット

デメリットの一つがPS4のフレンドと一緒にゲームをプレイできなくなる事です。

設定を元に戻せば以前と同じようにプレイ出来る様になりますが

PS4の方とよくプレイされる方はオンのままにしておいた方がいいですね。

クロスプレイをオフにするとPS4の方と同じクランに所属した時に除隊となりますので気をつけましょう。

 

最後に

この設定をしたとしてもPS4とのクロスプレイを完全に断ち切れるわけではありません。

マッチングの回数は明らかに減りますが、遭遇してしまう事もあるのでお気をつけください。

またマッチング速度も若干遅くなります。

自分に合った環境で設定して頂けたら幸いです。

今日はここら辺で終わりたいと思います。

ではでは〜お疲れ様です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事