ハイパースケープ【パッチ2.5】アップデート内容
スポンサーリンク

ユービーアイソフトは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X/Xbox Series S/Xbox One/PC用バトルロイヤルFPS「ハイパースケープ」において、アップデート「パッチ2.5」を12月10日に配信し、クロスプレイに対応したことを発表しました。

合わせて、ウインターイベントが実施されるほか、チームデスマッチモードのテスト導入が行なわれます。

たぐニキ
バトロワゲームでチームデスマッチの実装がされるのは珍しいですね。

アップデート内容

■クロスプレイに対応

「パッチ2.5」では、クロスプレイが導入される。クロスプレイでは、異なるプラットフォーム(機種)のフレンドやプレーヤーとオンラインで一緒にプレイすることができる。

今回の初期導入では、家庭用ゲーム機間でのクロスプレイのフルサポートと、招待によるPC版とのクロスプレイが可能になる。「クラウンラッシュ・バトルロイヤルモード」や「チームデスマッチ」を含むすべてのモードを、PS5版やXbox Series X|S版といった次世代機を含むコンソール版も、PC版も、一緒にプレイすることができるようになる。PC版のプレーヤーも、コンソール版を遊ぶフレンドとスクワッドを組むことができるようになり、PC版のユーザー達とマッチメイキングされる。

クロスプレイの追加内容:

「設定」>「アカウント」にクロスプレイのオプションを追加。デフォルトは「オン」

PS4ではゲーム内からオフに設定可能
Xboxではシステムの設定(Xbox Liveのプライバシー設定)でオフに設定可能
PCでは常にオン

 

■ウインターフェスティバル

12月15日から29日までウインターイベントが実施される。雪に覆われた仮想都市「ネオ・エルカディア」や、ホリデーシーズンをお祝いする期間限定のアイテムが登場する。

【「ハイパースケープ」ウィンターフェスティバルトレーラー】

 

■チームデスマッチモード(ベータ)

11月18日に「チームデスマッチモード」がリリースされてから、12月10日のアップデートにより、さらに改良が加えられている。

・ランダムマップローテーション:チームデスマッチで使用する3つのマップ(The Foundry, Hillside, Bus Depot)がランダムでローテーションできるようになる。

・新たなスコア上限:1試合におけるスコアの上限が50に引き上げられ、試合時間も最大12分になった。

・新たなチャレンジ:チームデスマッチでもチャレンジがクリアできるようになった。

また、12月17日からはエピックゲームストアにも「ハイパースケープ」が登場する。これによりPC版ユーザーは、Ubisoft Connectとエピックゲームストアにてダウンロードすることができるようになる。

 

■その他細かい修正

・マンモスのフィードバック改善

マンモス・マークIの照準の下に何個のペレットが標的に命中したか分かる表示を追加しました。通常の命中は白、クリティカルは赤で表示されます。

・HPバーの改善

敵のHPバーが戦闘中に見やすいように改善されました:

  • 標的命中時のHPの減少アニメーションをより見やすく、高速に改善。
  • HPバーが見やすいようにHPのブロック分けを削除。
  • 色を更新。

© 2020 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Hyper Scape is a registered or unregistered trademark of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事